ハワイでレンタカーを借りる際には、国際運転免許は必要ありません。
日本の運転免許証だけでもレンタカーを借りることができますのでご安心を。
以前、それでも念のために国際免許証を申請し持参したことがありますがまったく必要ありませんでした。
そもそも国際免許証は正式な免許証ではないのです。
本物の免許証とは日本の免許証を指し、国際免許証は英語への翻訳されただけの免許証なのです。
そのような理由もあって、ハワイでは日本の免許証でレンタカーを借りることが可能なのです。
国際免許証が活躍するとしたら、それは残念ですが事故や違反をしてしまった時でしょう。
現地の警察官は残念ながら日本語がわかりませんので、本人への確認に苦労して時間がすごくかかるようです。
そういう意味でも、事故やスピード・駐車違反などに気をつけて国際免許証のお世話になる事が無いようにしましょう。
とくにレッカー移動などをされると、車の保管場所まで出向いて手続きが必要になります。
とっても面倒くさいのでご注意ください。
レンタカーを借りる時の注意としては、「日本の自動車免許証」と「クレジットカード」が必要になりますのでお忘れなく。
また日本で事前予約をした際には、予約確認書などがあるはずですので必ず持参してください。