Aさん
Mr.ハワイ通
そんな魅力的なハワイ、そこで人気のエリアを簡単にまとめてみました。
ワイキキ。
ここがまさしく観光という意味でのハワイの中心地と言えます。
今の賑やかな雰囲気からはとても想像しづらいでうが、ここはかつてはタロイモ畑が広がっていた湿地帯。
1900年の初めにあの「モアナサーフライダー」が建設されたのをキッカケに色々なホテルが建てられるようになり、今では世界有数のリゾート地まで発展しました。
Mr.ハワイ通
さて、これからもそれぞれのエリアについて、一言コメントをして行きます。
アラモアナ 〜ハワイでショッピングならココ! 〜
このアラモアナ地区もかつては沼地でしたが、1959年に「アラモアナセンター」が完成すると一気に発展していきました。
ワイキキからも気持ちの良い風を感じながら走るトロリーバスでたったの10分という近さ。
ハワイに行ったら外せない場所です。
Mr.ハワイ通
ハレイワ 〜古き良き街並み 〜
古き良き街並みを残すハレイワ。
ワイキキの喧騒と180度違うノスタルジックな雰囲気。
そこがまた大きな魅力的であり、オアフ島が人気なのはやはりワイキキとハレイワ、大都会と自然をふたつ同時に楽しめるところなのでしょう。
ここハレイワはサーフタウンとしても有名ですが、もともとはパイナップル畑で働く移民の町でした。
もちろん日系移民もたくさん働いていました。
今でも「マツモトシェイブアイス」や「アオキシェイブアイス」のように日系人のお店があるのはその名残でもあるのです。
Mr.ハワイ通
カイルア〜高感度な人が集うエリア〜
ここはどちらかというと高感度な人たちが多く集まっている町。
近くには全米ナンバー1の美しさに選ばれたラニカイビーチなどもありますし、あのパンケーキで有名な「ブーツ&キモズ」があります。
Mr.ハワイ通
カハラ 〜高級住宅地として有名なエリア〜
ここカハラはオアフ島屈指の高級住宅地。
車でドライブしてみると分かりますが、本当にデッカい家がいくつも建ち並んでいます。
このエリアにはカハラホテルやカハラモールなどがあり、ちょっとそれらをのぞいて見るだけでも楽しいエリアです。
Mr.ハワイ通
コオリナ 〜オアフ島の注目エリア〜
Mrヨコヅナ
最近注目度が高まっているオアフ島の西エリア。
とくにアウラニが出来た影響が大きいのでしょう。
以前からも大人なリゾートを楽しめるエリアではあったのですが、近年は進化が続いています。
このエリアはオアフ島の中でも、年間を通して天候が良く、ビーチだけでなくはるか大自然の山を望める自然にも恵まれたところです。
Mr.ハワイ通
動画でチェック!オアフ島
Mr.ハワイ通