美しいサボテンの花「月下美人」
ハワイの代表的な美しいサボテンの花「月下美人」は、夜咲いて翌朝にはしぼんでしまいます。
そんなはかない月下美人を、ハワイでは6月頃から10月下旬に見ることができます。
しかしその期間にいつでも見られるというわけでないのです。
1週間に1度程度の割合でいっせいに咲きますので、タイミングが合わないと見ることができないのです。
月明かりの下、大輪の白い花がいっせいに咲く姿はとても豪華で妖艶です。
まさしく「月下美人」。
オアフ島で月下美人を見るには!
オアフ島で月下美人を見られる場所は、オバマ大統領の出身校として有名の「プナホウ・ハイスクール」の塀、タンタラス丘などです。
残念ですが、夜のタンタラスの丘へのドライブは危険だと思いますのでここで月下美人を見るのはあきらめましょう。
しかし昼間であれば月下美人はしぼんでしまっていますが、タンタラスの丘までの道のりでダイヤモンドヘッドとワイキキを一望できる素晴らしいビュウスポットに出会えます。
きっと「ああ、この景色!雑誌かネットで見たことある!ここから撮っていたんだ~!」と思うはず。
それだけステキな場所ですので、機会がありましたらぜひ!
プナホウ・ハイスクールで月下美人を見る!
さてそれではプナホウ・ハイスクールへのアクセスです。
「プナホウ・ハイスクール」へはレンタカーさえあれば、ワイキキのホテル街からも近くてわかりやすい場所にあります。
ただし駐車場を探すのに苦労するかもしれません。
レンタカーが借りれない場合は、タクシーでアクセスしましょう。
ちなみに、南国ハワイの花といえばハイビスカスやプルメリアをイメージしますね。
これらの花は、まさしく明るい太陽の下ではしゃぐ「元気でキュートな女の子!」といったイメージ。
一方、月明かりの下妖艶に咲く月下美人は、「クールでミステリアスな女性」という感じがします。
そしてうまい具合にタイミングが合わないと、めったに出会えないのが月下美人。
なかなか会えない、一夜限りの美人に会ってみたくなりませんか。