Aさん
Mr.ハワイ通
ハワイ・オアフ島にあるホテルの魅力とは
ハワイ・オアフ島は、たくさんのホテルが隣接して建ち並ぶ世界有数の一大リゾート。
せっかくですので、宿泊先のホテルを120%エンジョイしつつも、ほかの色々なホテルの施設も楽しんでみてはいかがでしょう。
各ホテルには、一生の思い出になるようなレストランやバーもたくさんあります。
ビジターでも遠慮することはありません。
せっかくのハワイ旅行なのですから、色々なホテルを巡ってみましょう。

ハワイ大好き女子も満足のおすすめホテル
Aさん
Mr.ハワイ通
トロリーくん
第10位:ワイキキビーチマリオット・リゾート&スパ

ワイキキビーチマリオット・リゾート&スパ。
このホテルはワイキキビーチが目の前に広がり、そしてレストランも充実、プールも充実のオススメホテルのひとつ。
海側のカラカウアタワーと山側のクヒオタワーがありますが、それぞれにプールもあり、とくにカラカウアタワーにあるプールからはドリンクを楽しみながら綺麗なワイキキビーチを一望することも出来ます。
そしてホテルを出てカラカウア通りを横切れば、すぐそこはワイキキビーチ。
ビーチへのアクセスの良さも抜群に良いのが特徴です。
電話 808 922 6611
チェックイン15時 チェックアウト11時
Aさん
Arancino di Mareイタリア料理
d. k. Steak House ステーキハウス
【おすすめ特集記事】
ワイキキビーチマリオット
第9位:アウトリガーリーフワイキキ・ビーチリゾート

中庭にはゆったりとした大きめのプールが広がるアウトリガーリーフ。
このホテルは立地が抜群に良いのですが、日本人が少ないホテル。
レストランなどの施設も充実しているので、機会があればぜひ訪れてもらいたいところ。
3錬からなるタワーホテルが特徴で海に面したオーシャンタワーの部屋から見えるワイキキビーチが最高のおもてなしを約束します。
まさしくオーシャンフロントではるか水平線まで海が一望できるのが最大の魅力。
電話 808 923 3111
チェックイン15時 チェックアウト11時
Aさん
ShoreBirdRestaurant & BeachBar ステーキ/シーフード料理 Breakfast / Lunch / Dinner
【おすすめ特集記事】
アウトリガーリーフワイキキ・ビーチリゾート
カニカピラグリルで最高の本場ハワイアンミュージックを!
第8位:ザ・カハラホテル&リゾート

コロニアル風のホテルで格調高く気品あるハワイ屈指の高級リゾート。
雰囲気はとてもあたたかくフレンドリー、それがここザ・カハラホテル&リゾート。
ダイヤモンドヘッドの東に広がる高級住宅街のカハラ。
その高級エリアの奥まったビーチ沿いに隠れ家的にそびえ立つ高級ホテルです。
ロビーの雰囲気も抜群に良く、高い天井からぶら下がるシャンデリア、そしてシンメトリーにデザインされた空間はリッチな感じが溢れだしています。
電話 808 739 8888
チェックイン15時 チェックアウト12時
【おすすめ特集記事】
ザ・カハラホテル&リゾート
【ハワイのおすすめビーチ】ワイアラエビーチパーク
第7位:アウラニ ディズニー リゾート&スパ コオリナ ハワイ

ハワイ初。
ディズニーならではのマジカルな世界を楽しむことができる楽園リゾート。
トロピカルなリゾート内には、2つの大きなプールを横断するように火山岩が建っています。
全長約270mのコースをチューブに乗りながら景観を楽しんだり、急流を下るスリリングなウォーターアドベンチャー。
そのほか、ディズニーキャラクター達が現れるレストランなどのエンターテイメントを取り込んだ優雅な楽園リゾートホテルです。
電話 866 443 4763
チェックイン16時 チェックアウト12時
【おすすめ特集記事】
第6位:フォーシーズンズ リゾート オアフ アット コオリナ

マウイ島・ハワイ島・ラナイ島に続いてついにオアフ島にフォーシーズンズリゾートがオープン(2016年6月)!
以前まで「JWマリオット・イヒラニ・リゾート&スパ」として運営されていましたが建物を大幅に改築し、まったく新しいホテル「フォーシーズンズリゾート」として生まれ変わりました。
ダニエル.K.イノウエ空港から西に向かって車で約30分の場所に位置するフォーシーズンズ リゾート・オアフ・アット・コオリナ。
このエリアは気候が安定しているとされているコオリナ地区と絶好のロケーションにあります。
オーシャンフロントの部屋からは、コオリナの静かなラグーンを一望でき、ワイキキエリアとはまたまったく違った魅力に溢れます。
電話 808 679 0079
チェックイン15時 チェックアウト12時
【おすすめ特集記事】
<第5位>ブレーカーズホテル

ワイキキのビーチウォーク通り沿い、ビーチから徒歩3-4分の便利なロケーションに位置しています。
施工は1950年代。古きよきハワイを今に伝える建物とともに、昔ながらのスタイル。
ゆったりとした滞在が楽しめるハワイアンスピリットあふれるプチリゾートホテルです。
電話 808 923 3181
チェックイン ご相談 チェックアウト12時
<第4位>シェラトンワイキキ

ワイキキのホテルの中でも最も施設が充実したホテルのひとつでしょう。
ホテルの外観は他のホテルが直線的なイメージがほとんどの中、ここは建物自体が湾曲した形状になっているのが特徴的。
日本人に大変人気のあるホテルで、ロビーやお土産ショップなどでは、たくさんの日本人を見かけその人気ぶりが分かります。
日本人宿泊客が多いため、ホテルスタッフにも日本語対応できる人が多いのがうれしいですね。
電話 808 922 4422
チェックイン15時 チェックアウト11時
Kai Market アメリカ料理 06:00-11:00 / 17:00-21:30
<第3位>ハレクラニ

すべてがハイクラスの名門ホテル、それがここハレクラニ。
ハレクラニのオープンは1917年。実に100年の歴史あるホテルなのです。
「ハレクラニを訪れるお客さまは、すべての方が当ホテルにとってのVIP」というホスピタリティーで訪問客を迎え入れてくれます。
ハレクラニ、一度泊まってみたいホテル、そして一度泊まったら2度目もハレクラニで、そんな風に思える天国の館なのです。
電話 808 923 2311
チェックイン15時 チェックアウト12時
House Without A Key カジュアルダイニング 07:00-21:00
Orchids コンチネンタル料理 07:30-22:00
<第2位>ロイヤルハワイアン・ラグジュアリー コレクション リゾート

ムーア様式の優雅な佇まい、こちらもワイキキの歴史を存分に味わえるワイキキを代表するホテルのロイヤルハワイアン。
ピンクの外観に青い海と青い空、これほどオシャレなホテルはあまり無いことでしょう。
まさしく「ピンクパレス」の呼び名にふさわしいホテル。
オープンは1927年、オープン以来世界各国のVIPから愛され続けています。
電話 808 923 7311
チェックイン15時 チェックアウト12時
Mai Tai Bar バー 10:00-24:00
<第1位>モアナサーフライダー, ウェスティンリゾート&スパ

ワイキキの本格ホテル第1号、それがモアナ・サーフライダーホテル。
白く塗られた外観の美しさから「ワイキキのファーストレディ」と呼ばれています。
ホテル内には1800年代後半からあるバニヤンツリーがシンボル的な存在になっており、その木陰にあるビーチバーでいただくトロピカルドリンクは絶品。
ホテルのエントランスを入ると、ワイキキビーチからの潮風を感じられるロビーが、ホテルの魅力をさらに倍増させています。
電話 808 922 3111
チェックイン15時 チェックアウト11時
The Veranda ビュッフェ/軽食 06:00-11:00 / 12:00-15:00
The Beach Bar バー 10:30-24:00
<番外>あと一歩でBEST10のホテル
トランプ インターナショナル ホテル
暮らすように過ごせる五つ星のラグジャリーホテル、それこそがトランプインターナショナルホテル。
ビーチ・ウォーク地区に誕生したハワイ随一の超高級ホテルです。
客室には高級ブランドのフルキッチン等を装備しています。
我が家でリラックスするように暮らすことも可能でありながら、それでいてワンランク上のホテルの極上サービスも堪能できるというぜいたくなホテルステイを満喫できます。
電話 808 683 7777
チェックイン16時 チェックアウト12時
In-Yo(陰陽カフェ) 朝食 6:30-10:30
ザ・リッツ・カールトン レジデンス ワイキキ ビーチ

ラグジャリー・ロウに直結している便利なロケーション、そしてさずがリッツと思えるきめ細かなサービスのコンドミニアム。
9~38階までが客室となっており、ワイキキビーチを見る事が出来るのはもちろんのこと、インフィニティプールも利用できるのが嬉しいところ。そしてすべての客室に洗濯乾燥機がついています。
電話 808 922 8111
チェックイン16時 チェックアウト12時
ハワイ・オアフ島のホテルランキング
先ほどの部屋の眺望などでも宿泊料金は変わってきますが、ホテルのランキング(グレード)によっても費用に差が出て、例えばツアー料金なども大きく違ってきます。ホテルの立地(例えばオンザビーチのホテル等は高い傾向にあります)やホテルのブランド等によっても宿泊料金は違ってきます。今回は「JTB」が発表している「ハワイのホテル・ランキング(グレード)一覧」を参考にしてみます。
<JTBホームページより引用>
*ランキング(グレード)は高い順に「L→A→B→C→D」
オアフ島・ラグジャリーグレードホテル
フォーシーズンズ・リゾート・オアフ・アット・コオリナ(旧JW マリオット イヒラニ リゾート & スパ)

フォーシーズンズ リゾートがついに2016年6月オアフ島にオープンしました。
フォーシーズンズ リゾートは、マウイ島、ハワイ島、ラナイ島にありましたが、ついにオアフ島にも出来ました。
オアフ島西海岸のリゾート地であるコオリナに位置して、アウラニ・ディズニー・リゾートのお隣りになります。
以前、JWマリオット・イヒラニ・リゾート&スパとして営業していた建物を大幅に改築し、フォーシーズンズとして生まれ変わりました。
所在地:92-1001 Olani Street, Kapolei, Oahu, HI, 96707, United States
電話:1-808-6790079
チェックイン:15:00
チェックアウト:12:00
アウラニ・ディズニー・リゾート&スパ

魅惑にディズニーの世界とハワイの文化が融合した楽園リゾート。ハワイ好きのディズニーファンにとっては夢のようなホテルですよね。
また、プールやダイニングをはじめ、大人から子供まで幅広い世代が楽しめるレストランやアクティビティが充実していて、 2014年にはアメリカの旅行雑誌の人気ランキングでNo.1ファミリーホテルにも選ばれました。
所在地:92 Ali'Inui Dr Kapolei, HI 96707
電話:808-674-6200
チェックイン:15:00
チェックアウト:11:00
ザ・カハラ・ホテル&リゾート

閑静な高級住宅地カハラに佇むラグジュアリーホテル、それがザ・カハラ・ホテル&リゾート。このホテルはホテルそのものも魅力的なのですが、何と言っても立地が素晴らしい。ホテルに到着するまでの道のり、または周辺の住宅地が、それはそれは豪勢なのです。
このまわりの環境がさらにザ・カハラ・ホテル&リゾートの魅力を引き立たせているのでしょう。
所在地:5000 Kahala Ave Honolulu, HI 96816
電話:808-739-8888
チェックイン:15:00
チェックアウト:12:00
ロイヤル・ハワイアン・ホテル

「太平洋のピンク・パレス」の愛称で親しまれているラグジュアリーリゾートのロイヤル・ハワイアン・ホテル。
さすがロイヤル・ハワイアン・ホテルと思えるところは数多いのですが、例えばゲストルームにはカウアイ島発の人気コスメブランド「マリエ・オーガニックス」のアメニティを完備している点。さすがこのようなサービスはロイヤル・ハワイアン・ホテルならではですね。
所在地:2259 Kalakaua Ave. Honolulu, HI 96815
電話:808-923-7311
チェックイン:15:00
チェックアウト:11:00
ザ・リッツ・カールトン・レジデンス・ワイキキビーチ

「ザ・リッツ・カールトン・レジデンス・ワイキキ・ビーチ」は「トランプ・インターナショナル・ワイキキ・ ビーチ・ウォーク」と同様のホテルレジデンススタイル。少し眺めにハワイステイをする方にとっては、客室に洗濯機と乾燥機が完備されているあたりが満足度が高いポイントでしょう。 2016年にオープンしたのはウエストタワーとなりますが、イーストタワーの建設も進められています。今後はツインタワー構造となる予定のそうですので、今後のザ・リッツ・カールトン・レジデンス・ワイキキビーチについても要チェックです。
所在地:2112 Kalakaua Ave、Honolulu, HI 96815
電話:808-922-8111
チェックイン:16:00
チェックアウト:12:00
トランプ・インターナショナル・ホテル・ワイキキ

「トランプ・インターナショナル・ワイキキ・ ビーチ・ウォーク」の注目点は「ザ・リッツ・カールトン・レジデンス・ワイキキ・ビーチ」と同様のホテルレジデンススタイル。トランプホテルもリッツと同じく長期滞在を目的としているツーリストには嬉しい設備が満載。キッチンには高級メーカーのレンジや冷蔵庫といった充実の設備、「ハワイで暮らす」がテーマになるような生活するに困らないアイテムが充実しています。
所在地:223 Saratoga Rd Honolulu, HI 96815
電話: 808-683-7777
チェックイン:16:00
チェックアウト:12:00
ハレクラニ

すべてがハイクラスの名門ホテル、それがここハレクラニ。
ハレクラニのオープンは1917年。実に100年の歴史あるホテルなのです。
「ハレクラニを訪れるお客さまは、すべての方が当ホテルにとってのVIP」というホスピタリティーで訪問客を迎え入れてくれます。
所在地:2199 Kalia Rd. Honolulu, HI 96815
電話: 808-923-2311
チェックイン:15:00
チェックアウト:12:00
オアフ島・Aグレードホテル
アウトリガー・リーフ・ワイキキ・ビーチ・リゾート

ワイキキビーチ沿い建ち、ビーチからのアクセスが可能なオーションフロントのホテル。そしてこのアウトリガー・リーフ・ワイキキ・ビーチ・リゾートには名店がずらり。レストラン&バー「デュークス(あのハワイの英雄デュークから名づけられています)」をはじめ、窓側の席は絶景の「フラグリル」、老舗のステーキハウス「チャックズ・ステーキハウス」など、どれも外れ無しのお店ばかり。とくに日曜日のデュークスでのライブは盛り上がりますよ!
所在地:2335 Kalakaua Ave Honolulu, HI 96815
電話:808-923-0711
チェックイン:15:00
チェックアウト:12:00
アストン・ワイキキ・ビーチ・ホテル

ワイキキの東側に位置する、ダイヤモンドヘッドを間近に望むホテル。ロビーにはサーフボードが並ぶハワイな雰囲気。トロリーの停留所がホテルの目の前にあるので、ショッピングやお出かけに便利です。またカピオラニ公園や動物園が近いのも嬉しいところ。また、ほとんどの客室から部分的であっても海を望むことができます。そしてアストンワイキキビーチホテルで有名なのはビーチブレクファスト。毎朝無料のコンチネンタルブレックファースト(シリアル、デニッシュ、マラサダ、オートミール、ヨーグルト、ドーナッツ、マフィン、フルーツ、コーヒー)が提供されるのですが、ホテルでもらったクーラーバッグに入れてプールサイドやワイキキビーチ、またはカピオラニ公園など自分の気に入った場所で「最高の朝食」を頂くことが出来ます。
所在地:2570 Kalakaua Ave Honolulu, HI 96815
電話:808-922-2511
チェックイン:15:00
チェックアウト:12:00
ザ・モダン・ホノルル

スタイリッシュなデザイナーズ空間で過ごす大人の休日、そんな言葉がぴったりのザ・モダン・ホノルル。ワイキキのメインエリアからは少し徒歩で歩きますが、一方ワイキキ中心からですとトロリーバスでアクセスするアラモアナショッピングセンターが徒歩圏内という立地。世界的に有名なNYの建築デザイナーであるジョージ・ヤブとグレン・ブシェルバーグ等が手がけた館内は、スタイリッシュな雰囲気で溢れます。鉄人シェフとして有名な森本正治氏のレストラン「モリモト・ワイキキ」があることでも有名ですよね。館内には2つのプールがあり、それぞれ特徴があります。緑とウッドデッキに囲まれた「サンライズ・プール」と真っ白な砂を敷き詰めた、まるでビーチのような「サンセット・プール」、ちなみに「サンセット・プール」は18歳以上のゲストのみが利用できるとあって、大人の時間を楽しむことが出来ます。
所在地:1775 Ala Moana Blvd Honolulu, HI 96815
電話:808-943-5800
チェックイン:15:00
チェックアウト:12:00
シェラトン・ワイキキ・ホテル

ワイキキのホテルの中でも最も施設が充実したホテルのひとつでしょう。
ホテルの外観は他のホテルが直線的なイメージがほとんどの中、ここは建物自体が湾曲した形状になっているのが特徴的。
日本人に大変人気のあるホテルで、ロビーやお土産ショップなどでは、たくさんの日本人を見かけその人気ぶりが分かります。また、16歳以上のゲストのみが利用できる落ち着いた雰囲気の「インフィニティ・エッジ・プール」などが有名です。
所在地:2255 Kalakaua Ave Honolulu, HI 96815
電話:808-922-4422
チェックイン:15:00
チェックアウト:11:00
タートル・ベイ・リゾート

ホノルルから車で1時間以上かかるタートル・ベイ・リゾート、このワイキキエリアからまったく反対に位置するホテルは敷地面積がなんと東京ドーム約77個分もある広大さ。そして信じられないのがホテルの敷地内(約7キロのビーチ)ではウミガメやハワイアンモンクシールなどと遭遇するチャンスもあります。ホテルのゲストルームは全室オーシャンビューで、ひとつひとつの部屋が広いのも特徴です。これはさすがにワイキキ地区では味わえない豪華さです。
そしてここは何と言ってもゴルフ好きにとっては最高のホテルとも言えるでしょう。ワイキキの街がすっぽりと収まるほどの広大な敷地には2つの有名なゴルフコースがあります。そしてこれらのコースは全米女子ゴルフトーナメントの開催地にもなっています。
所在地:57-091 Kamehameha Hwy Kahuku, HI 96731
電話:808-293-6000
チェックイン:15:00
チェックアウト:11:00
ハイアット・リージェンシー・ワイキキ・リゾート & スパ

ワイキキの中心カラカウア通りに面したツインタワーのホテル、ハイアットリー・ジェンシー・ワイキキ・リゾート・アンド・スパ。まず何と言っても立地が最高に良いです。そしてこのホテルではイベントもたくさん行われています。毎週金曜日の16:30~18:00にはホテル中央ホールにてポリネシアンエンターテイメントが楽しめる「アロハフライデー フェスティバル」が開催されます。また、また毎週火曜と木曜の16〜20時にはファーマーズマーケットが開催され、ローカルにも大人気のフルーツやコーヒーをはじめ、お土産にもうれしいマカダミアナッツなども販売されています。
所在地:2424 Kalakaua Ave. Honolulu, HI 96815
電話:808-923-1234
チェックイン:15:00
チェックアウト:11:00
ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ・ワイキキ・ビーチ・リゾート

ワイキキ最大のリゾートホテルであるヒルトン・ハワイアン・ビレッジ・ワイキキ・ビーチ・リゾート。ワイキキで最大規模という5つのプールがあり、その中のひとつ海水を引いている「デューク・カハナモク・ラグーン」では、スタンドアップパドルボートのレンタル、サーフィンレッスンも可能ですよ!「ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ」。スライダーのあるパラダイスプール、キッズ専用プール併設のスーパープールなど、多彩なプールが用意されており、1日中遊んでも飽きません。
そして、ホテルの前に広がるデューク・カハナモク・ビーチは、「全米トップビーチ」で第1位に選ばれたこともあるほど美しいビーチ。透明度の高いエメラルドグリーンの海の中では、熱帯魚を見つけられることもあります。
所在地:2005 Kalia Rd. Honolulu, HI 96815
電話:808-949-4321
チェックイン:15:00
チェックアウト:11:00
ハワイ プリンス ホテル ワイキキ

ワイキキの入口に位置する「ハワイ プリンス ホテル ワイキキ」。ワイキキビーチとアラモアナビーチパークの両方が徒歩圏内というロケーション。さらにアラモアナショッピングセンターへも徒歩圏内と嬉しいかぎり。ワイキキの喧騒からは少し離れているので、ワイキキ周辺のホテルでは体験出来ないほどのリラックス感を楽しめるのが特長です。改装されたばかりの客室はワイキキで唯一、全室オーシャンフロントビューというホスピタリティ。ホテルの部屋から眺めるはるか水平線に感動をおぼえるのではないでしょうか。また素晴らしいサンセットも楽しめます。
所在地:100 Holomoana St. Honolulu, HI 96815
電話:808-956-1111
チェックイン:15:00
チェックアウト:12:00
モアナ・サーフライダー・ウェスティン・リゾート&スパ

モアナ サーフライダー ウェスティン リゾート&スパは穏やかなハワイの波が押し寄せるワイキキビーチ前に建つヴィクトリア調ホテル。1901年に創業した「ワイキキのファーストレディー(貴婦人)」はワイキキ最古のホテルとしての伝統を誇ります。ハワイを代表するホテルと言えるでしょう。優雅な客室、きめ細やかなおもてなし、ここはまさしくハネムーンなどで利用すると最高のホテルではないでしょうか。またレストランなどの施設も魅力ですので、一度訪れてみるのも良いのではないでしょうか。
所在地:2365 Kalakaua Ave. Honolulu, HI 96815
電話:808-922-3111
チェックイン:15:00
チェックアウト:12:00
ワイキキ・ビーチ・マリオット・リゾート&スパ

カラカウア通りを挟んで、ワイキキビーチが目の前のロケーション。カラカウア通りを挟んでいるとは言え、前に何も障害物が無いため、ほぼワイキキビーチ沿いと呼んでも良い立地。かつてリリウオカラニ王女が過ごした「天国の香り」と呼ばれた別荘跡地に建つホテル。2万1000㎡の広大な敷地には王女にちなんで名づけられた、オーシャンビューが自慢の「ケアロヒラニ(天国の輝き)」と、ダイヤモンドヘッドを臨む「パオアカラニ(天国の香り)」の2つのタワーが建っています。
所在地:2552 Kalakaua Ave.Honolulu, HI 96815
電話:808-922-6611
チェックイン:15:00
チェックアウト:11:00
オアフ島・Bグレードホテル
アラモアナ・ホテル

アラモアナショッピングセンターに隣接しているのが最大の特徴のアラモアナ・ホテル。「アラモアナショッピングセンターでの買い物が一番!」と思われている方にとっては最高のホテルではないでしょうか。アラモアナセンターに直結しているので、買い物だけでなく食事もべんりですし、ワイキキビーチへのアクセスなんかもトロリーバスで簡単に出来ます。またワイキキ周辺とはまったく雰囲気の違う、ホテルの目の前にあるアラモアナ・ビーチ・パークを堪能できます。ここから見るサンセットは最高です。ワイキキビーチから見るサンセットも最高なのですが、ここは格別です。本当に別物です。またホテルそのものも2006年にリノベーションされたばかりですので、とても居心地が良いのもポイントです。
所在地:410 Atkinson Dr Honolulu, HI 96814
電話:808-955-4811
チェックイン:15:00
チェックアウト:12:00
シェラトン・プリンセス・カイウラニ・ホテル

ワイキキのメインストリートであるカラカウア大通りに面して建つ「シェラトン・プリンセス・カイウラニ」。ちょうどモアナサーフライダーの対面に位置します。ここは何と言っても立地がとても便利なのがメリット。ロイヤルハワイアンセンターへのショッピングはもちろん、ワイキキビーチやカピオラニ公園、ホノルル動物園も徒歩圏内というアクセス抜群の好立地が魅力です。
所在地:120 Kaiulani Ave Honolulu, HI 96815
電話:808-922-5811
チェックイン:15:00
チェックアウト:11:00
ハイアット・プレイス・ワイキキ・ビーチ

ハイアット・プレイス・ワイキキ・ビーチはクヒオ通り沿いにあるホテルで、少しワイキキビーチから離れます(ほんの少しですが)。ワイキキの中心部からは少し離れていますが、リーズナブルにハイアットの快適さを感じられるホテルとなっているのが魅力です。2012年に改装されたばかりの客室はスタイリッシュでモダンな雰囲気が漂います。ハイアット・プレイス・ワイキキ・ビーチは、ハイアットのカジュアルブランドなので、豪華さよりもサービスに重点を置いているのが特徴です。これもアリではないでしょうか。
所在地:120 Kaiulani Ave Honolulu, HI 96815
電話: 808-922-3861
チェックイン:15:00
チェックアウト:11:00
ホリデイ・イン・エクスプレス・ホノルル・ワイキキ

ワイキキの街が眼下に広がる44階建ての高層ホテル「ホリデイ・イン・エクスプレス・ホノルル・ワイキキ」はクヒオ通り沿いに空高くそびえ立つホテル。なんと2017年4月にオープンしたばかり。ここは以前は「マイレ・スカイ・コート」というホテル・コンドミニアムだったのでしたが、全面的にリニューアルを行いました。そしてこちらのホテルでは、無料の朝食サービスがついていると言う嬉しい特典もあります。またホテルの部屋には電子レンジもあるので、ちょっとした食べ物を買ってきて食べる時なんかも便利ですよね。
所在地:2058 Kuhio Ave Honolulu, HI 96815
電話: 808-947-2828
チェックイン:15:00
チェックアウト:12:00
ワイキキ・パーク・ホテル

ここワイキキ・パークホテルはあのハレクラニの姉妹ホテル。ハレクラニの裏手に立地するホテルですが、部屋の広さも大きく穴場的なホテルのひとつです。旅行ツアーなどで申し込むと朝食がハレクラニで頂けるようなプランもあります。そして立地が良いのでワイキキ周辺、どこに行くにも便利な場所でもあります。ハレクラニはもちろん、シェラトンワイキキやロイヤルショッピングセンターへのアクセスも楽々出来ます。ワイキキの東、カピオラニ公園などに遊びに行くには少し遠いですが、それでも充分な徒歩圏内です。
所在地:2233 Helumoa Rd. Honolulu, HI 96815
電話: 808-921-7272
チェックイン:15:00
チェックアウト:12:00
オアフ島・Cグレードホテル
アストン・アット・ザ・ワイキキ・バニアン

充実した設備が魅力のコンドミニアム、アストン・アット・ザ・ワイキキ・バニアン。部屋数はなんと全876室を誇り、ワイキキ最大規模の大型コンドミニアムです。また宿泊者のためのパブリックスペースも充実していて、プール・サウナ・テニスコート・バスケットコート・バーベキューエリアなどがあります。各部屋にラナイが付いているのもポイント、そしてオーシャンビュー、マウンテンビュー、シティビューと、それぞれにハワイの風景を楽しむことが出来ます。
所在地:201 Ohua Ave Honolulu, HI 96815
電話: 808-922-0555
チェックイン:15:00
チェックアウト:12:00
アストン・ワイキキ・サンセット

2010年に全面改装されたアストン・ワイキキ・サンセットの部屋は、トロピカルな内装で明るい雰囲気でファミリーやグループにぴったりのコンドミニアムです。全室フルキッチン付きで、大きな冷蔵庫やオーブンなどが完備されていて、プライベートラナイも付いています。また各種施設も充実していて、屋外バーベキューグリル、温水プール、テニスコート、コインランドリー(有料)などがあります。スーパーで買った食材で、ハワイでバーベキューパーティーなんてのもアリですよね。
所在地:229 Paoakalani Ave Honolulu, HI 96815
電話: 808-922-0511
チェックイン:15:00
チェックアウト:12:00
オハナ・ワイキキ・イースト

オハナ・ワイキキ・イーストはクヒオ通りとカイウラニアヴェニューの角に立つ大型ホテル。ワイキキビーチへもほどなく近く、ビーチに遊びに行くにもまったくストレスを感じません。直ぐ近くにABCストアとフードランド(Food Land)もあるのでとっても便利。「キングスヴィレッジ」や「インターナショナルマーケットプレイス」「ロイヤルハワイアンセンター」が近くにあるのも高得点。ホテルのグレードは下がりますが、立地が良くてリーズナブルに泊まれるため、行動派の方に人気のホテルです。
所在地:150 Kaiulani Ave Honolulu, HI 96815
電話: 808-922-5353
チェックイン:15:00
チェックアウト:12:00
オハナ・ワイキキ・マリア

Tギャラリア(免税店)に隣接する好立地のホテル、それがオハナ・ワイキキ・マリア。トロリーバスの停留所がホテルのすぐ近くにありますので、どこへ出かけるにも便利です。ワイキキトロリー(ピンクライン)を利用すれば、ワイキキ→アラモアナセンターへの移動も楽チン。そしてここは個人的に大のお気に入りのふわふわのパンケーキが人気のファミリーレストラン「アイホップ」が1階にあるのがうれしいかぎりです。ハワイ滞在中の朝食は「アイホップ」で決まりです。
所在地:2211 Kuhio Ave Honolulu, HI 96815
電話: 808-923-7621
チェックイン:15:00
チェックアウト:12:00
クイーン・カピオラニ・ホテル

ハワイ王朝最後の王カラカウアの奥様「カピオラニ」の名が付けられた由緒あるホテルで、ロビーではカピオラニの肖像画が出迎えてくれます。このホテルの最大の特徴はワイキキエリアの東に位置すること。カパフルアヴェニュー沿いに建つクイーン・カピオラニ・ホテルの3階のプールエリアからは、カピオラニ公園越しになにも遮るものなくダイヤモンドヘッドを見る事が出来ます。このヴューは本当に素晴らしい。このプールでは朝食を食べる事も出来ますので、一度行ってみる価値はありますよ。
所在地:150 Kapahulu Ave Honolulu, HI 96815
電話: 808-922-1941
チェックイン:15:00
チェックアウト:12:00
コートヤード・バイ・マリオットワイキキ・ビーチ

2015年にリニューアルされたコートヤード・バイ・マリオットワイキキ・ビーチ。クヒオアヴェニューとロイヤルハワイアンアヴェニューの角に位置し、Tギャラリアハワイまで徒歩1分という立地にあるこのホテルは、客室はダークウッドの調度品と中間色を組み合わせたシックな中にもさわやかな趣のあるインテリア「アーバンシック&スタイリッシュ」がテーマの洗練された印象です。DFSやビーチウォーク、ロイヤルハワイアンセンターなどが徒歩圏で、トロリーバスの乗り場も近いのでアクティブ派にはおススメのホテルです。
所在地:400 Royal Hawaiian Ave Honolulu, HI 96815
電話: 808-954-4000
チェックイン:15:00
チェックアウト:12:00
パークショア・ワイキキ

カラカウア通りとカパフル通りの交差点に建つ(ほぼ)オン・ザ・ビーチのホテル、パーク・ショア・ワイキキ。2013年に改装し、スタイリッシュで都会的に生まれ変わりました。そしてこのホテルには個人的にお気に入りのレストラン「ルルズ・ワイキキ」和食店の「義経」が入っています。朝イチにルルズ・ワイキキからビーチが望める席で頂く朝食は格別です。
所在地:2586 Kalakaua Ave Honolulu, HI 96815
電話: 808-923-0411
チェックイン:15:00
チェックアウト:12:00
オアフ島・Dグレードのホテル
アクア・スカイライン・アット・アイランド・コロニー

ワイキキ最高層の44階を誇る「アクア・スカイライン・アット・アイランド・コロニー」、アラワイ運河沿いに建つ大型コンドミニアムです。高層階からはダイヤモンドヘッドの美しい景色を楽しむことができます。またここはマウンテンヴューも魅力のひとつ。雨季のシーズンには、きれいな虹を見る事も出来ます。運が良ければダブルレインボーも見れるかも。全室にキッチンが付いており、ミニ冷蔵庫、電子レンジは完備されています。落ち着いたコンテンポラリー・アーバンデザインはゆったりと寛ぐことが出来ます。
所在地:445 Seaside Ave Honolulu, HI 96815
電話: 808-923-2345
チェックイン:15:00
チェックアウト:12:00
オハナ・ワイキキ・イースト

ワイキキの中心、クヒオ通りに位置するオハナ・ワイキキ・イースト。ここもワイキキビーチからは少し離れたホテルですが、立地は悪くありません。目の前にはフードランドがあってとっても便利。アクティブなツーリストの方で、ホテルステイを満喫するよりも色々なところに遊びに行きたい!といった方にはおススメのホテルになります。ワイキキビーチウォークやTギャラリアby DFSはもちろん、カピオラニ公園、ホノルル動物園、ワイキキ水族館なども徒歩圏内にあるため、ショッピングや観光の拠点にするのには、最高におすすめのホテルです。
所在地:150 Kaiulani Ave Honolulu, HI 96815
電話: 808-922-5353
チェックイン:15:00
チェックアウト:12:00
アンバサダー・ホテル・ワイキキ

アンバサダー・ホテル・ワイキキは、バス停が目の前にあるので、ショッピングセンターのあるアラモアナや、ワードエリアへ気楽に出かけられます。しかしここもあくまでアクティブ派におススメのホテルになります。ホテルステイを楽しむというよりかは、朝から晩までビーチやショッピングなどに出かけて、ホテルはあくまで寝るために帰るところといった割り切りが必要と思います。正直、ビーチに出かけるのもちょっと一苦労ですので、その点をご留意ください。
所在地:2040 Kuhio Ave Honolulu, HI 96815
電話: 808-941-7777
チェックイン:15:00
チェックアウト:12:00
ワイキキ・サンドビラ・ホテル

アラワイ運河沿いにある寛ぎのホテル、それがワイキキ・サンドビラ・ホテル。ここではDグレードとして紹介しておりますが、個人的にはまったくそうは思えないホテルです。たしかにワイキキビーチからは離れていますが、アンバサダーホテルのようにビーチまで歩くと疲れてしまうほどの距離ではありません。クヒオ通りを抜ければあっという間にホテルに到着です。「Home Away From Home」をテーマにしていて、まるで自宅のように寛げるホテル。ホテルで働く人たちもみんなフレンドリーな感じでGoodでした。そしてお気に入りは、全長21mの流れるプール、これがなんか良いのです。雰囲気的にはブレーカーズホテルを思い浮かばせる感じなのです。
所在地:808-922-4744
電話: 808-941-7777
チェックイン:15:00
チェックアウト:11:00
ハワイのホテルランキング(まとめ)!安いホテルも悪くない!
JTBが発表するランキング(グレード)でしたが、いかがだったでしょうか。
みなさんがお泊りになられたホテルも掲載されていたのではないでしょうか。
個人な感想ではあるのですが、自分にとってはこのランキング(グレード)は、あまり大したものでは無いなと思えました。
たしかにオーシャンフロントのホテルは良いですし、施設が充実しているホテルは快適です。
しかし、「Dグレード」のホテルのいくつかに宿泊したことがありますが、正直どれも「快適」でした。むしろかつては常宿にしていたホテルもありました。
このランキング表は本当に興味深く「Bグレード」の中にも、「Aグレード」としてもまったく見劣りしないホテルもたくさんありますし、「Dグレード」の料金体系で「割安に泊まれてラッキー!」と思えるホテルもたくさんありました。
CグレードやDグレードに、意外にたくさんのお得なホテルがありましたよ。ハワイのホテルを快適に安く泊まるためのヒントになっています。
ネットの評価などをよ~くチェックしてみるものも良いかもしれません。
しかしハワイのホテルランキングについてまとめるならば、何より旅の目的は人それぞれ。ですから決して「グレード」だけでは判断出来無いということだと思いました。
知っておきたいホテルのいろいろ

オアフ島のホテル 地図一覧
ハワイ、とくにワイキキ周辺にはたくさんの魅力あふれるホテルがあります。宿泊していなかったとしても、ちょっとおじゃましてそれぞれのホテルの雰囲気を味わってみるのもおすすめです。
今回は宿泊が出来なかったとしても、ホテルの中を散歩させてもらったり、ホテル内のレストランで食事をするだけでも充分楽しめますよ。
ホテルでのチップ
ハワイではいろいろなシチュエーションで、日本人には不慣れなチップを払わなければなりません。
しかし、このチップ。日本でまったく習慣が無いので「いつ」「いくら」払えば良いのかが分かりづらい。
「そもそもなぜチップなの?」
そんな素朴な疑問から、いざという時にチップで困らないための情報が満載です。
ホテルのプール
ハワイのプールというと、どんなイメージを持たれますか。
「広々としたプールとプールサイド」
「そのプールサイドで椰子の木陰でドリンクを楽しむ」
といったイメージでしょうか。
しかし意外にもワイキキエリアのプールはどこも南国をイメージした大きなプールとはいきません。
ハワイのプールについて、あらかじめ勉強しておきましょう!
オアフ島のホテル ランキング (旅行会社別)
オアフ島にはたくさんのホテルがあります。ワイキキ地区・コオリナ地区・アラモアナ地区・カハラ地区・カフク地区といった感じでオアフ島内でも縦横無尽にホテルがあります。
なかでも特にワイキキ地区にはホテルが集結しており、歴史のあるホテルや最高ランクのホテルをはじめ、リーズナブルなホテルまで乱立(!?)しております。
さてそこで今回は各旅行会社が発表している「オアフ島のホテルグレードランキング」をご紹介します。
ハワイのホテルと日本の意外な関係

今から30年以上前のバブルの頃の話しです。
ご存知でしたか?
当時のワイキキのホテルのほとんどが日本企業に買収されていたのです。
日本人としては少し恥ずかしい話しでもありますが、ハワイの小ネタとして知っておいても良いかもです。
宿泊していないホテルの施設も利用してみましょう

ワイキキエリアはビーチ沿いに有数のホテルが隣接する魅惑のスポット。
これだけ素晴らしい環境なのですから、利用しないのはもったいない!
それぞれの一流のホテルには、さわやかな朝に朝食を楽しめるレストランや美しい夕陽を見ながらカクテルを楽しめるレストランなどがいっぱい。
泊まっていないけど、それらの施設を利用すればハワイステイが何倍も充実すること間違い無し!
あなたの理想を叶えるホテルとは
ハワイ旅行に出かける際に「どこのホテルに宿泊するか」は重要なテーマですよね。
宿泊するホテルのグレードによってツアー料金は変わってきますし、どのエリアが一番ご自身にあっているのか、または部屋のグレードなんかも重要なポイントです。
「ほとんど外出しているので、宿泊ホテルはどんなものでもまったく気にならない!」といった方もいることでしょう。
「どのホテルに宿泊するべきか」、それは「あなたの旅のプラン」にあわせれば良いのです。場所を重視するのか、部屋の広さを重視するのか、ホテルの施設を重視するのか、等々いろいろな基準があるはずです。
それではそんなあなたの理想を叶えるためにも、「こんな見方でホテルを選んでみては」というポイントをお伝えします。

日本語対応のヘルプデスクがあり、優秀な対応をしてくれる
「ハワイのホテルでは英語が使えなくても大丈夫!」と思われている日本人観光客も多いようですが、決してそんなことはありません。ハワイでは私たち日本人が期待するような日本語のサービスがあるわけではないと思ったほうが無難です。
一方そんな中、期待通りの日本語サービスを提供するホテルがあるのも事実です。ここでは「日本人観光客を満足させたホテル」を紹介します。ご参考にしてください。
□シェラトン・ワイキキ
「日本語対応スタッフがいるので安心」と評判の良いのがシェラトン・ワイキキです。
日本語対応のゲストサービスがあるのは本当に心強いですよね。たとえば「ディナーにステーキを食べたいけど、どこが良いのだろう」と悩んでいてもやさしく日本語で対応してくれて、おすすめのステーキハウスを教えてくれるのです。
さらに嬉しいことに早朝の6時から夜はなんと10時まで対応してくれます。日本語のオペレーターによる電話案内は24時間対応可能。最高です。
実は今回のご紹介は「シェラトン・ワイキキ」だけです。
今まで私たちスタッフが宿泊したワイキキのホテルは数知れず。しかし意外にもある人はAというホテルの日本語対応は良かったという人もいれば、Aはダメだよというスタッフも。
こんな感じで私たちのスタッフ同士でも「おすすめのホテル」が絞れない状態に。
同じホテルでも対応するホテルスタッフで印象が大きく変わり、こんなにも意見が分かれてしまうのですね。
結果、唯一私どもスタッフで同じ意見だったのが「シェラトン・ワイキキ」だけだったのです。
もっとたくさんのホテルを紹介したかったのですが、ごめんなさい。
旅行代理店のツアーデスクがある
これも日本人にとっては嬉しいシステムです。オプションツアーの申し込みやはじめてハワイを訪れる方にはおすすめのスポット、レストラン予約などもしてくれます。当然ですが対応してくれるのは日本人や日本語OKのスタッフ。心強いかぎりです。
たとえばハワイに何回か行ったことのある方なら問題ありませんが、はじめてのハワイ旅行の方ですとハワイの名所「ダイヤモンドヘッド」までの行き方も分からないですよね。もちろんガイドブックを見てもよいのですが、目的の場所への行き方を教えてもらえるのです。
それでは各旅行代理店のツアーデスクがあるホテルを紹介します。そのホテルに宿泊していなくても、みなさんの宿泊するホテルから近ければ、いざという時に安心です。
またホテル以外でのツアーデスクも紹介します。
<JTBツアーデスク>
○ワイキキ・ショッピングセンター地下1階 トラベルプラザ内(9:00~20:00)
○シェラトン・ワイキキ・ホテル(8:00~18:00)
○ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ・ビーチ・リゾート&スパ(8:00~18:00)
○ハイアット・リージェンシー・ワイキキ・リゾート&スパ(8:00~18:00)
○パシフィック・ビーチ・ホテル(8:00~18:00)
○アラモアナショッピングセンター(8:00~18:00)
<HISツアーデスク>
○ロイヤル・ハワイアン・センター(8:00~21:00)
○ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ(8:00~17:00)
○ワイキキ・ビーチ・マリオット(8:00~17:00)
○アラモアナセンター(10:00~19:00)
○シェラトンワイキキ(9:00~21:00)
<近畿日本ツーリスト・ツアーデスク>
○ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ(8:00~17:00)
○シェラトンワイキキ(8:00~17:00)
○ハイアット・リージェンシー(8:00~17:00)
ホテルの部屋で選ぶ <ベッドサイズ編>
宿泊するホテルのベッドサイズの種類は以下の通り。
○ツインサイズ(シングル)約99cm x 190cm
○フルサイズ 約138cm x 190cm
○クイーンサイズ(ダブル)約153cm x 203cm
○キングサイズ 約193cm x 203cm
ホテルの部屋で選ぶ <ビュータイプ編>
○オーシャンフロント/目の前に海が広がる部屋、まさしく部屋からの眺望が海!
○オーシャンビュー/部屋から海が見える部屋、オーシャンフロントはまさしく目の前が海ですが、オーシャンビューは「眺望のほとんどが海」の部屋になります。
○パーシャルオーシャンビュー/部屋から海の一部が見える部屋。パーシャルとは「一部」という意味になります。部屋から何とか海が見える、その海の見え方もホテルの合間をぬって見えるものだとしても「パーシャルオーシャンビュー」と定義されています。
○マウンテンビュー/山が見えるの部屋。「ハワイに来て山!?海が見えなければ意味ないじゃん」そんな風に思われる方もいるかもしれません。ですが、マウンテンビューは夜景が堪能出来ますし、運が良ければ雨上がりに山にかかる虹が見えたりなんかもします。個人的には意外にもおススメです。
○ガーデンビュー/ホテル内のガーデンに面した部屋。ガーデンビュー。どちらかというとワイキキのホテルよりも離島での宿泊した際には最高に気持ちが良いです。特に1階ですと朝から最高の気分になります。
○シティビュー/部屋からはワイキキの町並みが見える部屋(海も山もなし)
○部屋指定なし/チェックイン時に空いているで部屋どのタイプになるかは分からない
<まとめ>ハワイのホテルについて
ハワイ、とくにオアフ島にあるホテルをご紹介してきました。
さすが世界有数のリゾートであるハワイ。
素敵なホテルがたくさんあって、どこを選ぶか頭を悩ませてしまいます。
ハワイ旅行の目的は人それぞれ、みなさんが一番気に入ったホテルを選べるよう願っています。