待ちに待ったハワイ旅行。
ハワイステイを120%エンジョイするためにも、
お得情報を知っておきましょう。
ぜひ今度のハワイ旅行で試してみて下さい。
ハワイの裏技、お得情報 - アクティビティ -
金曜の夜は花火を楽しもう!

金曜の夜は、無料で楽しめるヒルトンの花火がおすすめです。
毎週金曜の夜19時よりホテルのプール前で行われているのが「ロッキン・ハワイアン・レインボー・ビュー」。
そのイベントのラストを飾るのが花火!
ワイキキビーチから見る事が出来る花火は、今ではワイキキの名物になっています。
19時45分から始まる約5分間のマジックショー、素敵なハワイの思い出になることでしょうね。
ハワイアンミュージックを聞きながら、フラダンスを楽しむことが出来ます。ショーのラストは名曲「虹の彼方に」のビートに乗ってドラムが高鳴り、そして最後に花火が打ち上げられます。
料金: プールサイド席お一人様$30
場所: スーパープール
日時: 毎週金曜7時から
(808)949-4321
19時45分~(約5分間)
土曜の朝はファーマーズマーケットを楽しもう!

土曜の朝は「KCCファーマーズマーケット」で決まり。
いまや大人気の「KCC(Kapiolani Community College)ファーマーズ・マーケット」は、ハワイ各地から新鮮な食材や名産品が集まります。
日本人の観光客にも大人気でにぎわっているマーケットです。
ふだん日本で経験出来ないような、そして日本とひと味違う「朝市」を経験してみてください。
火曜日 – 16時00分~19時00分
土曜日 – 7時30分~11時00分
ハワイの裏技、お得情報 -ショッピング-
ハワイのコストコに行ってみよう!

機会があったら行って損しないのが、本場のコストコ(Costco)。
日本でメンバーカードをお持ちの方なら、そちらのカードでハワイのコストコで買い物が出来ます。
ちょっとアクセスが面倒かもしれませんが、オアフ島には4店舗あります。
日本で会員になっていないけれど、
という方は、日本で会員になっていたほうがお得です。
年会費が日本の方が安いので、事前に会員になっておきましょう!
(808) 526-6100
Safewayのメンバーズカード

「セーフウェイクラブカード」への入会は、ツーリストの方でも簡単にその場で申し込みが可能です。
1週間前後のハワイステイですが、現地スーパーの会員カードを持っているだけで、テンションがアップしますよ!
申込み用紙に日本の住所、氏名等を記入すると、プラスチック製のメンバーズカードを即日発行してくれます。
レジで、さっそく発行したばかりのカードを提示するだけで、メンバー価格で商品をゲット出来ます!
これはお得ですよね!
ワイキキ・クヒオ通り海側バス停からザ・バス13番で約10分
電話:808-733-2600
営業時間:24時間営業
JCBカードに入会して、ハワイをお得に旅しましょう!

JCBカードを持っているとハワイ旅行が「かなり」得すること間違いナシ。
ハワイに行くために、JCBに入会しても良いのでは!と思います。
それでは、JCBカードを持っていると何が良いのかと言いますと、
のです。
しかもこのトロリーバスは、ワイキキの有名スポットほぼ全部を回ってくれる、超便利なルートを走ってくれます。
このトロリーバスにをうまく利用すれば、レンタカーなんて必要無いかもしれません。
ハワイ滞在中に本当に重宝するカードです!
*ワイキキ・トロリー乗車時に係員へJCBカードをご提示ください。
ハワイの裏技情報、お得情報 -フード-
ダイヤモンドヘッド・マーケット&グリルのブルーベリークリームチーズスコーン

ここは少し上質はプレートランチを楽しめるお店。
お店の前には簡易式のベンチがありますが、基本はテイクアウトして公園などでランチを楽しむのが王道。
そしてここダイヤモンドヘッド・マーケット&グリルでのお得情報は、隣接する店内にあります。
プレートランチを注文するすぐ左側に入り口がある、スイーツやドリンクなどを販売する店内にも入ってみましょう。
お目当はスバリ「ブルーベリークリームチーズスコーン!」。
これがスゴクおいしくて病みつきになります。
サイズが少し大きめなので、テイクアウトして、翌日の朝食代わりにするのもオススメです。
6時半〜21時 無休
テッズベーカリーのクリームパイ

ノースショアにあるテッズベーカリー。ここのチョコレートハウピアクリームパイは絶品。
しかしこのクリームパイをゲットするのに、以前ははるばるワイキキからノースショアのカフクまで車を走らせていました。
けっこう遠くてシンドイ思いをしていた気がします。
それが最近では、お手軽にスーパーでゲット出来るようになったのです。
ワイキキでもABCストアやセーフウェイで購入することが出来ます。
また、最近では日本でも購入出来るようになりましたので、興味ある方はぜひお試しを!
808 638 8207
7時〜20時
ブーツ&キモズのマカダミアナッツパンケーキ

カイルアに行くといつも立ち寄っていたブーツ&キモズ。
このお店は新しくリニューアルして移転していますが、以前からローカルに大人気で行列のお店でした。
そして最近では観光ツアーが組まれて、ランチタイムに一斉にツーリストが立ち寄るので、まったく行列が途絶えません。
そこでどうしてもブーキモのパンケーキを食べたい人には「テイクアウト」を利用してみましょう。
手順はいたって簡単。
2パンケーキをオーダーしてテイクアウトしたいと伝える
これだけであっという間にブーツのパンケーキをゲット出来ます。
せっかくのハワイ旅行。
行列で2時間待つよりも、テイクアウトしてビーチで海を見ながらパンケーキを食べた方がよっぽど有意義ですよ。
808 263 7929
月曜日〜金曜日 7時半〜14時
土曜日・日曜日 7時〜14時半