ハワイ旅行を10倍楽しむ方法
これから始まるハワイへの旅。
今からワクワクが止まりません。そしてせっかくのハワイ旅行なので、思い切りエンジョイしてください!
みなさまのハワイ旅行がステキな思い出になるよう、少しでもお役に立てればウレシイです。

ハワイ旅行記(ハワイ旅行ブログなど)
「ハワイ旅行記」では、私たち編集部員のハワイ旅行の実体験「ハワイ旅行 ブログ」を紹介したり、「ハワイ旅行を10倍楽しむためのガイドブック」などを特集しています。
この「ハワイ旅行記」をきっかけに、みなさんのハワイ旅行が何倍も楽しいものになればと思っています。
<私たちのハワイ旅行記>
ハワイ旅行 ブログ
<ハワイの魅力>
ハワイ旅行(はじめてハワイに行かれる方へ)
オアフ島の魅力
<ハワイのガイドブック>
ハワイ旅行を10倍楽しむためのガイドブック

ハワイ旅行について教えて!(持ち物や服装など)
楽しみなハワイ旅行。待ちに待ったハワイ旅行を思いっきり楽しむためにも知っておきたいことってたくさんありますよね。
こちらではとくにお問い合わせの多かった「ハワイ旅行のいろいろ」を特集しています。
みなさんの知りたいハワイの情報は見つかりましたか。

ハワイ知っ得情報(荷物や費用など)
ハワイ旅行で事前に知っておきたい「知っ得情報」。
ハワイ出発前から滞在中までの間、知っておいて良かったと思える情報を集めています。
たとえば現地でどうしても欲しくなったハワイ土産。しかしそれはしっかりと包装しておかないと壊れてしまう可能性がある品物。帰りの飛行機の事を考えると、買おうかどうか迷ってしまいますよね。
そんな時にこれさえあれば大丈夫、「おみやげには(エアパッキン)」。
このような知っておけば必ず便利な「知っ得情報」を集めてみました。

ハワイと日本の時差は?
ハワイとの時差。
日本とハワイの時差は19時間。サマータイムの設定はありません。
日本が深夜の24時には、ハワイでは朝の5時で日付も1日戻ります。もう少し簡単な日付の計算方法は、日本時間を5時間進めてから日付を1日戻るとハワイ時間になります(日本時間+5時間-1日=ハワイ時間)。

ハワイのホテル
ハワイは世界を代表する有数のリゾート。
とくにワイキキ地区にはビーチ沿いにたくさんの魅力的なホテルが建ち並んでいます。ハワイのバカンスをエンジョイしたいなら、これらビーチ沿いの最高級ホテルを利用してみることをおすすめします。
宿泊していないホテルでも、朝食にビーチ沿いのレストランを利用してみたり、ちょっとリッチにディナーに出かけてみるのも良いかもしれません。

ハワイでレンタカー(エンジョイ・ドライブ!)
ハワイでレンタカー。
ハワイ旅行を何倍も楽しむための方法のひとつ、それはレンタカーではないでしょうか。
たとえばホノルル空港でレンタカーを借りれば、お気に入りの場所に直行なんて事も可能。帰国の日もギリギリまで行きたい場所に行って、目一杯にハワイステイをエンジョイすることが出来ます。
ただし、はじめてのハワイ旅行の場合や運転に自信が無いという方などは、レンタカーを借りるかどうかを慎重に判断してください。レンタカーが借りれなくても、トロリーバスなどを利用すれば行動範囲は広がりますのでご安心を。

ハワイの祝日とイベントについて
ハワイの祝日とイベントについて
日本にもいろいろな祝日がありますが、ハワイにも当然ながら祝日があります。
ハワイ滞在中にハワイの祝日に重なると、イベントが開催されていて参加出きるチャンスもあります。一方ではお店が早く終わってしまう時などもありますのでご注意ください。
ハワイは年間を通してたくさんのイベントが行われています。あわせてこちらもチェックしてみてください。

番外編(物価など)
ハワイの楽しみかたは色々。みなさんいろんなハワイをエンジョイされているものと思います。なかでもハワイではショッピングも楽しいビッグイベントのひとつですよね。しかし服を買うにしてもサイズがよく分からないといったお問い合わせを頂くことがあります。ここではGAPやAmerican Eagleなどのサイズを参考に紹介します。
ハワイ 物価
ハワイ滞在中にはおいしい食事をしたり、いろいろなアクティビティを楽しんだり、自分のためのお土産や家族・友人へのお土産を買ったりといろいろとお金がかかります。そこでハワイでどのくらいお金がかかるのか、「NUMBEO」というサイトを使って日本とハワイの物価の比較をしてみます。
ハワイ 危険情報
ハワイは楽園と言っても危険なこともあります。親しみあるハワイと言っても、そこは外国。日本と違う点もたくさんあります。あまり油断し過ぎずに危険な目に合わないように注意しながら、ハワイステイをエンジョイしましょう。
ハワイ 緊急連絡先
楽しいハワイ旅行。滞在中は目一杯エンジョイしたいものですが、万が一トラブルが起こってしまった場合にどのような対応をすればいいでしょうか。体調を崩してしまった時、盗難などの被害にあってしまった時。そんな時の緊急連絡先です。
ハワイを満喫!アラフォー女子のハワイ旅行!
アラフォー女子、大の仲良し4人組のハワイ珍道中。初めてのハワイの人も、渡ハ経験30回以上の猛者もいる楽しいハワイ旅行記です。女子のみなさん、ぜひ参考に!

番外編その2(ハワイについてもっと詳しく)
もっとハワイの事をくわしく勉強してから渡ハしたいという方におススメなのが「ハワイの歴史」と「ハワイのコラム」です。これを知ればあなたもハワイ通、そして今度のハワイ旅行を10倍楽しめることでしょう。
ハワイのちょっと良い話し!
□ 「ハレイワの看板」
□ 「No rain No rainbow」
□ 「Zippy's(ジッピーズ)」
コラム「ハワイの歴史」からおススメをPick up!
□ 「ハワイアン航空」
□ 「ドール・プランテーション」
□ 「アラモアナ・ショッピングセンターの歴史」
コラム「ハワイのコラム」からおススメをPick up!
□ 「ハワイのグルメ、本当におすすめのお店とは!」
□ 「機内食」
□ 「エディ・アイカウ」
